代表挨拶

あなたの“やりたい”を、一緒にかたちに。

株式会社イベントシンクプロモーションは、40余年前に北九州の片隅で産声をあげ、
チラシづくりや風船配り、着ぐるみイベントの企画などからスタートした、ごく小さなイベント会社でした。
創業当初は右も左もわからず、雨が降れば焦り、慣例や順序に戸惑い、
多くの苦労を重ねたと聞いています。
それでも現場に出ては学び、笑われて、また這い上がる――
そんな日々の積み重ねが、少しずつ「次の仕事」につながっていきました。
気がつけば、行政や企業の皆さまからもお声がけをいただくようになり、いまでは数万人規模の
大型イベントや地域振興プロジェクトの総合プロデュースまで任せていただけるようになりました。

何よりも嬉しいのは、「あのときの現場、今でも覚えているよ」と声をかけていただけること。
当時の苦労を担当の方と笑いながら振り返る瞬間に、
イベントという仕事の本質があるような気がしています。
観客であれ、演者であれ、イベントとは、誰かの心に残る“あたたかい瞬間”をつくることだと信じています。

企画書だけでは完結しない、人と人の間に生まれる「なにか」を大切にしながら、
これからも一歩一歩、雨だれが石を穿つように地道に、謙虚に、そして前向きに取り組んでまいります。

地域に根ざし、現場に立ち、情熱をもって“考動”する。
私たちイベントシンクプロモーションは、これからもその姿勢を変えることなく、
人や社会に“つながる場”を届けてまいります。
今後とも、変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

株式会社イベントシンクプロモーション
代表取締役
山本 晃久

会社概要

会社名
株式会社 イベントシンクプロモーション
代表者
代表取締役 山本 晃久
設 立
1980年4月
資本金
1,000万円
所在地
〒800-0251 福岡県北九州市小倉南区葛原5丁目4-20
TEL
093-647-1117
FAX
093-647-1118
取引銀行
西日本シティ銀行:当座
りそな銀行:当座
事業内容
①イベント・祭事の企画、制作、運営
②ショッピングモールをはじめとしたセールスプロモーションの企画運営
③広告代理業

沿革

私たちの歩み - 時代と共に進化し続けるイベントプロデュース力
株式会社イベントシンクプロモーションは、創業以来、地域と共に歩み、常に時代のニーズに応じた
イベント演出を追求してまいりました。

昭和55年
創業。イベントの企画立案や制作、運営を主軸に事業を開始。
昭和61年1月
法人化に伴い、有限会社イベントシンクプロモーションを設立。
タレントやアーティストのキャスティング業務を加え、事業領域を拡大。
あわせて広告宣伝業務にも注力し、TV-CMやラジオなどマスメディアの媒体取り扱いを開始。
平成13年4月
小倉北営業所を開設。北九州地区での営業基盤を強化。
平成14年5月
八幡営業所を開設。さらに地域密着型のサービス体制を推進。
平成16年5月
本社を北九州市小倉南区徳力新町に移転。音響・照明・映像分野へ
本格参入を開始し、九州一円をカバーする業務体制を構築。
平成18年9月
組織を株式会社へ改組。資本金1,000万円に増資。
自社保有機材を拡充し、「企画・制作・広報・運営・演出」までを一貫して担うワンストップ体制を確立。
平成19年9月
本社を現住所に移転。より効率的な運営と拠点機能の強化を図る。
令和2年1月
新型コロナウイルス感染症拡大に対応し、無観客配信イベントやAR技術を取り入れたARシステム事業を開始。
デジタル領域での新たな表現力、提案力を強化。
令和3年6月
代表者交代。
新体制のもと、次世代に向けた事業革新と地域社会への貢献を目指す。

CONTACTお問い合わせ

弊社の実績、イベント企画のご依頼・ご相談、ご質問など、
お気軽にお問い合わせください!

メールでのお問い合わせはこちらから
お電話でのお問い合わせはこちらTEL093-467-1117
ページ上部へ